プロ用家電修理情報検索システム

新規登録(無料)   ログイン 電気店や修理専門業者の生データーを共有! テレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機他の修理情報を探すなら

テレビ

松下電器テレビTH-36D20

画面が暗い。番組によっては暗くて見えない状態。

続きはログイン後→【松下電器テレビTH-36D20】をご覧下さい

松下電器テレビTH-32FP20

電源入らず。音なし。リレー音カチカチ音繰り返している。

続きはログイン後→【松下電器テレビTH-32FP20】をご覧下さい

松下電器テレビTH-36FP20

カチカチリレー音する。

続きはログイン後→【松下電器テレビTH-36FP20】をご覧下さい

日立テレビW37P-HR9000

主電源を入れると、リレー音がしているみたいだけど、リモコンでも全く動作しない。最初は音声だけ出ていましたけど、その後音声も出なくなった。

続きはログイン後→【日立テレビW37P-HR9000】をご覧下さい

日立テレビW26L-H80液晶テレビ

地デジでもアナログでもビデオ入力でも音声が出ない

続きはログイン後→【日立テレビW26L-H80液晶テレビ】をご覧下さい

松下電器テレビTH-21FR50

R576(100Ω1W)断線 C553(0.27μF200V)容量抜け C573(0.1μF250V)絶縁不良

続きはログイン後→【松下電器テレビTH-21FR50】をご覧下さい

日立テレビC32-HE72

リモコンで動作しない。他のリモコンでも動作しない。

続きはログイン後→【日立テレビC32-HE72】をご覧下さい

パイオニアテレビPDP-503HD

E06電源入らない

続きはログイン後→【パイオニアテレビPDP-503HD】をご覧下さい

松下電器テレビTH-65PX500

松下は3/22、2005年10月から生産販売した同社プラズマテレビ・TH-95PX500の一部で部品の取り付けにバラツキがあり、「画面の右上または左上に細い縦線の出る」といった症状が発生する可能性があることが判明したと発表した。  この症状により、安全上では何も問題ないが、購入者を対象に無償点検を実施することにしている。

続きはログイン後→【松下電器テレビTH-65PX500】をご覧下さい

松下電器テレビTH-28FP15

映像が糸巻き状に中央を中心に縮む。

続きはログイン後→【松下電器テレビTH-28FP15】をご覧下さい

ビクターテレビLT-26LC80

日本ビクターは3月6日、2006年11月に製造した26V型液晶テレビ・LT-26LC80の一部で、指定された部品と異なった部品を使用したことにより、ごくまれに異臭および発煙が発生する可能性があることが判明し、無償点検・修理を行うことを発表した。

続きはログイン後→【ビクターテレビLT-26LC80】をご覧下さい

松下電器テレビTH-32FG15

電源入らず メインリレー、消磁用リレーは動作するものの140VのB電源ラインのリレーが動作せず。 LEDのエラー表示はしない。

続きはログイン後→【松下電器テレビTH-32FG15】をご覧下さい

松下電器テレビTH-42PX10

ときどきフラッシュを連続して焚いたような「パカパカ」したような画像になる。またときには、半分より左側だけ反転したような画像が出る。1日見ててもならない場合もある。持ち込み後3日目にして症状を確認。

続きはログイン後→【松下電器テレビTH-42PX10】をご覧下さい

松下電器テレビTH-28WG20

主電源で切り再び電源を入れると、画面は出るがリモコンでの操作が 何も出来ない。コンセントからコードを抜き再び挿入すると、正常に動作する。

続きはログイン後→【松下電器テレビTH-28WG20】をご覧下さい

三洋テレビC-20D10

音は出る、ラスター出ず。

続きはログイン後→【三洋テレビC-20D10】をご覧下さい

東芝テレビ29BS17

Q301、Q820、Q821半田浮き

続きはログイン後→【東芝テレビ29BS17】をご覧下さい

松下電器テレビTH-32D20

続きはログイン後→【松下電器テレビTH-32D20】をご覧下さい

ソニーテレビKV-32WT72

電源入れても何も反応なし。

続きはログイン後→【ソニーテレビKV-32WT72】をご覧下さい

日立テレビC25-BV10

電源入れるとギュ-音あり

続きはログイン後→【日立テレビC25-BV10】をご覧下さい

三洋テレビC-25F30

R631の抵抗値増大

続きはログイン後→【三洋テレビC-25F30】をご覧下さい

三洋テレビC-25F30

6.3A 20mm ヒューズ断線。

続きはログイン後→【三洋テレビC-25F30】をご覧下さい

日立テレビC25-BV20

電源入らず。電源回路が発振不良と判定。

続きはログイン後→【日立テレビC25-BV20】をご覧下さい

三洋テレビC29-AZ83

リモコン受光IC不良

続きはログイン後→【三洋テレビC29-AZ83】をご覧下さい

日立テレビC28-BW2

システムコントロール部のTR 2SD789(リレー駆動用TR)不良

続きはログイン後→【日立テレビC28-BW2】をご覧下さい

三洋テレビHVC-32WZP73

垂直出力ICの-15V用ツェナーダイオードD503不良

続きはログイン後→【三洋テレビHVC-32WZP73】をご覧下さい

三洋テレビC-21D5

垂直出力IC部半田劣化

続きはログイン後→【三洋テレビC-21D5】をご覧下さい

三洋テレビC-29AZ83

垂直出力ICの-Bラインにあるツェナーダイオード不良

続きはログイン後→【三洋テレビC-29AZ83】をご覧下さい

三洋テレビHVC-36DZ1

リモコン受光IC不良

続きはログイン後→【三洋テレビHVC-36DZ1】をご覧下さい

松下電器テレビTH-28FP50

電源ON後、少したつと操作できなくなる。電源スイッチを入れなおすとしばらくの間はコントロールできるようになる。

続きはログイン後→【松下電器テレビTH-28FP50】をご覧下さい

松下電器テレビTH-32HW1

垂直出力IC、STK792不良

続きはログイン後→【松下電器テレビTH-32HW1】をご覧下さい


検索結果1896件 64ページ中8ページ目
前のページ 次のページ

↑ PAGE TOP