テレビ
シャープテレビLC-15C1
端子基板ユニット(KA396DE=チューナーと電源部がある基板)上のヒューズが切れている。ヒューズを入れて試すと、基板上のFB370(ヒューズ抵抗)が赤熱し、再びヒューズ溶断する。
続きはログイン後→【シャープテレビLC-15C1】をご覧下さい
シャープテレビLC-20C1
電源を入れると、電源表示LEDが緑色点灯するがラスター、音なし。画面を良く見ると、かすかにごくわずかの明るさ変化あり(ごく暗く、画像は出ず。)電源スイッチを切っても、表示LEDは緑点灯のまま消えず。
続きはログイン後→【シャープテレビLC-20C1】をご覧下さい
ソニーテレビKV-32DX550
電源ON後、しばらく音だけ出ているが、すぐスタンバイ状態になる。その際、スタンバイランプが8回点滅を繰り返す。
続きはログイン後→【ソニーテレビKV-32DX550】をご覧下さい
松下電器テレビTH-20LA20
続きはログイン後→【松下電器テレビTH-20LA20】をご覧下さい
日立テレビL32-HR01 液晶テレビ
リモコンで電源を入れて、1秒くらい画面が出てすぐに真っ暗になる。音声は正常。
続きはログイン後→【日立テレビL32-HR01 液晶テレビ】をご覧下さい
東芝テレビ28D2500
リモコンで操作できない時がある
続きはログイン後→【東芝テレビ28D2500】をご覧下さい
東芝テレビ25S99SN
画像に虹模様が入る。 掃除時にテレビを落下させたらしい。
続きはログイン後→【東芝テレビ25S99SN】をご覧下さい
シャープテレビ29C-FG50
自己診断のタイマーランプ点滅は無し不点灯。 BS電源のランプは、正常動作時は緑点灯するが、電源が入らないときは不点灯。 電源ランプは電源入らないときは、待機(赤点灯)のまま。 RY740のコイル側半田割れ
続きはログイン後→【シャープテレビ29C-FG50】をご覧下さい
ソニーテレビKV-25SF1
保護回路働き スタンバイランプ4回点滅
続きはログイン後→【ソニーテレビKV-25SF1】をご覧下さい
東芝テレビ32Z1D
電源入るがしばらくすると待機ランプ点滅する 音声正常でラスターが異常 リモコン操作受け付けない
続きはログイン後→【東芝テレビ32Z1D】をご覧下さい
三菱テレビLVP-600
「フライバックトランス交換必要」「部品打ち切りのため修理不可」と診断されました。
続きはログイン後→【三菱テレビLVP-600】をご覧下さい
東芝テレビ32D2500
リレー音と共に「お知らせ」「録画予約」ランプが点滅して電源入らず。 何度かスイッチ入り切りしていると入ることもある。途中で電源切れることもある。
続きはログイン後→【東芝テレビ32D2500】をご覧下さい
ソニーテレビKD-28HR500B
電源ON後、しばらく音だけ出ているが、すぐスタンバイ状態になる。その際、スタンバイランプが6回点滅を繰り返す。
続きはログイン後→【ソニーテレビKD-28HR500B】をご覧下さい
ビクターテレビAV-21N1/B[01]
リモコンOK
続きはログイン後→【ビクターテレビAV-21N1/B[01]】をご覧下さい
日立テレビ14CL-HR8E[01]
イヤホンでは音OK
続きはログイン後→【日立テレビ14CL-HR8E[01]】をご覧下さい
日立テレビW36-HD1
衛星放送では症状はでない
続きはログイン後→【日立テレビW36-HD1】をご覧下さい
ビクターテレビPD-35DV50
電源が全く入らない。
続きはログイン後→【ビクターテレビPD-35DV50】をご覧下さい
シャープテレビ25C-WL4
衝撃加えると電源が入ることがある。 引越し経験あり。 FBT 1Pin半田割れ。
続きはログイン後→【シャープテレビ25C-WL4】をご覧下さい
松下電器テレビTH-37PX50
暖まった状態で、電源を一旦切り再投入させると起動しない、電源赤LED10回点滅、場合によっては2回点滅
続きはログイン後→【松下電器テレビTH-37PX50】をご覧下さい
ビクターテレビAV-24X2
リモコン時、時々受け付けない時ある そのときテレビにある操作ボタンは利く
続きはログイン後→【ビクターテレビAV-24X2】をご覧下さい
松下電器テレビTH-24GW1
電源切れ。 電源表示ランプ(赤)が2回点滅(H56) 過電流(140V)垂直出力(30V)異常。
続きはログイン後→【松下電器テレビTH-24GW1】をご覧下さい
日立テレビW37-M3000
画面中央に縦線が入る
続きはログイン後→【日立テレビW37-M3000】をご覧下さい
三洋テレビC-33AZ83
視聴終了後、リモコンで正常に電源を切ったあと動作しなくなった。主電源を入り切りしても同じ。
続きはログイン後→【三洋テレビC-33AZ83】をご覧下さい
三洋テレビC-29FS30
音が小さく歪む。ビデオ入力での音声は正常。
続きはログイン後→【三洋テレビC-29FS30】をご覧下さい
フナイテレビTV-20L
付属のリモコンがきかなくなった為、お客様自身で共用リモコン購入したが やはりダメ。リモコンから発信はあった。リモコン受光部ユニットのハンダ割れか思ったがそれもなく、フナイサービスに確認したところ、即座に「ユニット交換」と指摘。
続きはログイン後→【フナイテレビTV-20L】をご覧下さい
松下電器テレビTH-25FA5
ラスターは光っているが、全体的にフォーカスがとれず、フライバックトランスのボリュームを調整しても変わりません。
続きはログイン後→【松下電器テレビTH-25FA5】をご覧下さい
ビクターテレビAV-28VF90
IC401 はんだ浮き
続きはログイン後→【ビクターテレビAV-28VF90】をご覧下さい
ビクターテレビLT-26LC50B
デジタル放送受信時(BS・地上波共)に1~2分で画面がグリーンバックになってしまい最終的には電源が落ちてしまう。 このときアナログ放送は映る。 コンセント抜き差しで一時的に復帰するがまた数分で同じ状態になってしまう。
続きはログイン後→【ビクターテレビLT-26LC50B】をご覧下さい
東芝テレビ21ZS6ほか
待機状態で勝手に電源が入る 1日に1回程度の症状再現のため、メーカーサービス情報をもとに 電源スイッチ本体にショックを与えたところ、電源が入ったため、 電源スイッチを交換した。
続きはログイン後→【東芝テレビ21ZS6ほか】をご覧下さい
松下電器テレビTH-25V20
チャンネルも正常に変わるし一見、AGC過大のような画面なのでIC101を替えたが変化なし。 持ち帰り、オシロで映像信号を追って行くとIC101の出力は正常で、Q103エミッタの信号が上下反対の信号になっていました。 結果、R141半固定VRの抵抗値増大であった。
続きはログイン後→【松下電器テレビTH-25V20】をご覧下さい